株式会社ママピットの起業1年目でも焦らない「自分でする確定申告の手引き」 口コミが怪しい

最近、話題になっている

株式会社ママピットの
起業1年目でも焦らない「自分でする確定申告の手引き」って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:FNNプライムオンライン

石破総理大臣の退陣表明に伴う自民党の総裁選挙が22日に告示され、自民党富山県連は県内の党員・党友向けに投票用紙を発送しました。

【画像を見る】総裁選、富山県内の党員票 前回「石破氏4割」の支持層は誰に流れるのか

22日に告示された総裁選には、小林鷹之元経済安全保障担当大臣、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安全保障担当大臣、小泉進次郎農林水産大臣の5人が立候補を届け出ました。

これに伴い、22日に自民党県連は、県内の2万3819人の党員・党友に向け総裁選の投票用紙となる往復はがきを発送しました。

今回の総裁選は国会議員票295票と全国の党員・党友による党員票295票の合わせて590票で争われます。

去年の総裁選での県内の得票は、石破氏が7376票と全体の4割以上の票を獲得し、次いで高市氏、小泉氏と続きました。

総裁選の投開票は来月4日です。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

株式会社ママピットさんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。

自民党総裁選 富山県内2.3万人に投票用紙発送、県内党員票の行方に注目 前回県内1位だった石破氏不在の新構図は(FNNプライムオンライン)